版画を作りました!
- 公開日
- 2016/02/20
- 更新日
- 2016/02/20
4学年 学習・行事
図工の版画が刷り上がりました。初めて彫刻刀を使っての版画でした。
まずは、下絵。手や顔を大きく、服のしわなど版画独特の表現ができるように何度も描き直しました。
彫り。線を彫らずに面を彫ることを原則に、色々な彫刻刀の特徴に合わせて彫りました。顔や手の丸み、髪の毛の雰囲気、衣服のしわ、バックの表現、陰影の表し方など、みんなそれぞれ工夫しました。
何より大切なのは一彫り一彫り丁寧に心をこめて彫ることです。その気持ちが必ず作品に表れます。完成後、満足そうな顔で作品を見つめる子どもたちでした。