学校日記

2年の教室に赤鬼現る!!

公開日
2016/03/05
更新日
2016/03/05

2学年 学習・行事

 自分たちが学校の畑で収穫したダイズをホットプレートで炒って、小さなビニール袋に入れ、節分の豆まき準備はバッチリ!2月3日の2時間目。図工で紙版画の制作をしていると、おそ〜ろしい赤鬼(校長先生)が教室に現れて、大暴れ!「追い出したい心の中の鬼」を、その赤鬼さんに聞いてもらってから、みんなで豆まきを楽しみました。収穫したダイズは、算数の「10000までの数」の学習でも、大活躍。100粒ずつビニールに小分けして数えると、まだ8820粒も残っていました。枝豆、豆腐、きな粉、納豆、そして節分の炒り豆作りは、どれも大成功!ダイズが変身する様子をたくさん勉強しました。今度は残っているダイズで味噌作りに挑戦する予定です。