学校日記

音楽鑑賞教室

公開日
2012/06/13
更新日
2012/06/13

学校行事

6月13日,音楽鑑賞教室がありました。
「弦楽リストランテ」の皆さんをお迎えして,プロが奏でる本物の音楽に親しみました。

ピアノやヴァイオリン,チェロなど,割となじみの楽器の他,中国の二胡(にこ),中国琵琶(びわ),そして日本の津軽三味線,箏(そう)のように,初めて生で見て,生で音を聞くような楽器もありました。それらの楽器が紡ぎ出す調べに,子どもたちも食い入るように見入り,浸っていました。

「熊蜂の飛行」ではヴァイオリニストが子どもたちの間に入って演奏してくださり,あたかも熊蜂が実際に飛び回っているかのようでした。

子どもたちには,特に「ディズニー・メドレー」が印象的だったようです。なじみの曲が次々に奏でられ,珍しい楽器にも,ちょっぴり親しみがわいたことでしょう。

弦楽リストランテの皆さん,素敵な演奏をありがとうございました。