非違行為防止月間の取組
- 公開日
- 2012/07/25
- 更新日
- 2012/07/25
お知らせ
相次ぐ教員の不祥事に対し,本県全ての小・中・高等学校では,非違行為を防止する取組を進めています。本校では,7月の職員会議や研修会を通して,職員一人一人が自らの行動をふり返り,子どもとの関係を見つめ直すとともに,これまでの懲戒処分の事例について学習し,非違行為は絶対にしないことを確認しました。今後も継続して取組を進めます。(写真は研修会の様子です。)
お知らせ
相次ぐ教員の不祥事に対し,本県全ての小・中・高等学校では,非違行為を防止する取組を進めています。本校では,7月の職員会議や研修会を通して,職員一人一人が自らの行動をふり返り,子どもとの関係を見つめ直すとともに,これまでの懲戒処分の事例について学習し,非違行為は絶対にしないことを確認しました。今後も継続して取組を進めます。(写真は研修会の様子です。)
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度