5学年収穫祭
- 公開日
- 2012/11/12
- 更新日
- 2012/11/12
5学年 学習・行事
今月の3日に5年生の収穫祭がありました。
蒸かしたてのアカゲモチを臼に入れ、元気に声をかけながら餅つきが始まりました。
杵の重さに驚きながらも力いっぱい餅をつき、
「こんなに頑張ったんだから、絶対おいしいね。」
と、期待に胸を膨らめた子どもたち。
あんこ・きな粉・ゴマの3種類の餅を作り上げ、満面の笑みでおいしくいただきました。
米作りでお世話になった小林さん、普段から支えてくださっているお家の方々への感謝の気もちに溢れた収穫祭になりました。
今は、クラスごとに行う「もち米調理実習」の計画中です。