社協まつりで歌ってきました!
- 公開日
- 2013/11/07
- 更新日
- 2013/11/07
課外活動
10月27日(日)松寿荘で行われた“社協まつり”で、本校の合唱クラブは、5曲歌ってきました。
手拍子をつけた曲「朝のリズム」に始まり、昔懐かしい曲「旅愁」や童謡「小さい秋みつけた」の他、最近の曲、いきものがかりの「歩いていこう」を発表。最後の曲「星唄」は、さだまさしさんの息子大陸さんと諏訪市の四賀小学校の児童との交流で生まれた曲です。テレビ信州の天気予報のバックでも流れているステキな曲に、会場の人が聴き入っていました。
曲紹介はすべて合唱クラブの子ども達が行い、伴奏も2人がデビューしました。大活躍の子ども達でした。
今度は、11月16日(土)の“JA祭”にて、JA南箕輪支所前の野外ステージで歌います。是非、お出かけください。