学校日記

臨海学習に行ってきました!

公開日
2014/06/09
更新日
2014/06/09

5学年 学習・行事

5月27日(火)、28日(水)、愛知県南知多郡日間賀島へ、臨海学習に行ってきました。事前に係や学年で準備を積み重ねて臨んだ当日、2日間天気にも恵まれ、無事、予定通りの日程で活動を行うことができました。トヨタ高岡工場にて自動車が組み立てられていく様子を見学しました。日間賀島に到着すると子ども達が楽しみにしていた、たこカレーに舌鼓を打ち、海の体験に向かっていきました。海の生き物教室では、服がぬれることもお構いなしに、海の中を覗いたり、ナマコやクモヒトデなど海の生き物に触れたり、歓声を上げていました。また、干物づくりで初めて魚をさばくことにドキドキしていた子どもたちも手際よく進み、鯛やタコのつかみ取りも、嬉々として行っていました。2日目の南知多ビーチランドでは、水族館を散策したり、びっくりするくらい子ども達のそばまできてくれるイルカショーに大喜びしたりと、動物たちのかわいらしい姿に大興奮でした。不漁が心配された潮干狩りでは、「こっちにあるよ」、「一緒に獲ろうよ」と温かい言葉が聞こえ、100分間、持ち前の見事な集中力を発揮し、袋いっぱいのアサリをお土産に持ち帰ることができました。
仲間とともに自然の中で過ごしたこの貴重な体験が、小学校時代の思い出として記憶に残るのと同時に、たくさんの学びとして今後の生活や学習にも生かしていってほしいと願っています。