学校日記

音楽会

公開日
2014/07/01
更新日
2014/07/01

学校行事

 かえるの合唱がきこえるようになったこの頃ですが、南箕輪小学校でも音楽会が盛大に開催されました。この日のために、一生懸命練習してきた子どもたちは、大勢のお客さんに素敵な音楽のおくりものを届けました。
 初めての音楽会になった1年生、元気いっぱいの歌声と鍵盤ハーモニカの音色はとても素敵でした。2年生は、音楽を通じて日本の1年を満喫できるような素敵な発表でした。初めてのリコーダーを披露した3年生は、音楽に演技に見どころ満載の発表となりました。4年生の「ありのままで」は、英語の歌詞にも挑戦し、なめらかな英語を披露しただけでなく、音程も難しい歌を歌いこなしていました。5年生は高学年らしい落ち着いた歌声、そして多くの楽器を用いたダイナミックな演奏を届けてくれました。そしてさすが6年生。小学校生活最後の音楽会にふさわしい、下級生があこがれるような歌声、演奏を体育館いっぱいに響かせてくれました。子どもたち一人ひとりが輝いたすばらしい音楽会になりました。お越しいただきました皆様、誠にありがとうございました。