学校日記

避難訓練

公開日
2014/09/08
更新日
2014/09/08

学校行事

第2回避難訓練が行われました。今回は、大地震が起きたという設定のもと、訓練を行いました。緊急地震速報が校内に放送で流れたのち、子どもたちはすばやく校庭に避難することができました。校長先生からは、世界で起きている地震の10回に2回は日本で起きていること、「おちてこない」「たおれてこない」「いどうしてこない」場所に避難することの大切さをお話いただきました。3年前の大地震のときには、訓練があったからこそ助かった命があったという話もあります。いつくるかわからない、「いざというとき」にそなえて真剣に取り組むことができました。