運動会
- 公開日
- 2014/09/29
- 更新日
- 2014/09/29
学校行事
9月20日(土)に、運動会が開催されました。1年生にとっては、小学校最初の運動会、6年生にとっては、小学校最後の運動会です。一人ひとりの、この運動会にかける思いは違えど、真剣なまなざしは1年生から6年生までみんな一緒です。全校の一生懸命が詰まった、最高の運動会となりました。かけっこ、玉入れ、リレー、棒倒し、騎馬戦に綱引き、大玉送りと、勝敗のつく種目は白熱した勝負の連続です。そんな勝敗の枠を飛び越えて、見ている人に感動を与えてくれたのは、各学年一生懸命練習してきた表現種目です。なかでも、5・6年生の組体操は、南箕輪小学校を引っ張っている5・6年生の、汗と砂にまみれた本気の姿を見せてくれました。人の一生懸命は、人の心を動かすものなんだと改めて感じる瞬間でした。
一人ひとりが輝いた運動会、この運動会を通して得た自信と、共にがんばった仲間を大切にして、さらに成長していく子どもたちを楽しみにしています。