学校日記

大芝でどんぐり拾い

公開日
2014/10/29
更新日
2014/10/29

1学年 学習・行事

10月24日(金)に、大芝へどんぐり拾いに行きました。大芝の森は、松の木が生い茂っているので、日の光がなかなか当たりません。そこで、松の木をどんぐりの木に代えることで、大芝の森を明るい森にしようという計画があるようです。1年生は、その手伝いです。形や大きさが違ったり、おしゃれな帽子がついていたり…、夢中になってどんぐりを探す子どもたちの姿がありました。どんぐりが芽を出し、立派な木になるのは、子どもたちがおじいちゃん・おばあちゃんになった頃。どんぐりに負けじと、すくすく真っ直ぐに育っていってほしいですね。