開校記念式
- 公開日
- 2014/11/13
- 更新日
- 2014/11/13
学校行事
11月12日(水)に、開校記念式が行われました。南箕輪小学校の誕生日は12月1日。今年で136歳になります。校長先生からは、「昔は、子どもは稲刈りのために学校を休まなきゃいけなかったんだよ」「今の校舎は58年前にできたものなんだよ」と、今とは世の中も、建物も異なる、昔の南箕輪小学校生の生活を、お話してくださいました。また、以前、本校で校長先生をなされていた、三澤先生からもお話をいただきました。「南箕輪村のたからもの」である、神子柴遺跡で見つかったたくさんの出土品を、写真を交えて紹介していただきました。最後には、子どもたちに向けて「これからみなさんはどんなたからものをつくってくれますか?」というメッセージを投げかけていただきました。なによりの村のたからものである、全校一人ひとりの子どもたちが協力して、より一層すてきな南箕輪小学校にしていきたいですね。