学校日記

  • パソコン室を使って

    公開日
    2012/01/30
    更新日
    2012/01/30

    2学年 学習・行事

    1月20日(金)パソコン室で「お絵かきソフト」を使って、きれいな絵や模様を描いて...

  • 児童会会長選挙

    公開日
    2012/01/30
    更新日
    2012/01/30

    児童会

     1月26日(木)の6校時に、来年度児童会の立会演説会と投票が行われました。  ...

  • 6年3組 探究の時間

    公開日
    2012/01/30
    更新日
    2012/01/30

    6学年 学習・行事

    6年3組では、探究の時間に「南箕輪プロジェクト」と題し、南箕輪村について調べ学習...

  • 晴れた!!  スキー教室

    公開日
    2012/01/25
    更新日
    2012/01/25

    5学年 学習・行事

    行事といえば雨の心配がつきものだった5学年でしたが、スキー教室は絶好のコンディシ...

  • スーパーマーケット見学

    公開日
    2012/01/24
    更新日
    2012/01/24

    3学年 学習・行事

    社会科見学に行ってきました。 ベルシャイン箕輪店の皆さんには,お忙しいところを...

  • ゴミ拾い登校

    公開日
    2012/01/18
    更新日
    2012/01/18

    児童会

    ボランティア委員会では、全校児童に呼びかけゴミ拾い登校を行なっています。学期に1...

  • 2回目でそばが打てました

    公開日
    2012/01/17
    更新日
    2012/01/17

    2学年 学習・行事

    1月10日、2回目のそば打ちです。前回は、うまく水まわしができずに、そばになりま...

  • 入選おめでとう

    公開日
    2012/01/17
    更新日
    2012/01/17

    2学年 学習・行事

    クミアイプロパンガスの絵で、全国で佳作に入りました。今回、長野県からは唯一の受賞...

  • 冬の森にも発見がいっぱい!

    公開日
    2012/01/17
    更新日
    2012/01/17

    2学年 学習・行事

    不思議な氷を見つけました。冬の森でも元気いっぱいの子ども達です。

  • 発育測定

    公開日
    2012/01/17
    更新日
    2012/01/17

    2学年 学習・行事

    1月13日 発育測定をしました。インフルエンザの予防について話を聞きました。

  • なわとび旬間

    公開日
    2012/01/17
    更新日
    2012/01/17

    児童会

    今週から,運動委員会のなわとび旬間が始まりました。               ...

  • 休み時間遊び隊

    公開日
    2012/01/17
    更新日
    2012/01/17

    児童会

    交流委員会企画『第3回休み時間遊び隊』をしています。今回は、フラフープくぐりと関...

  • 児童総会に向けて

    公開日
    2012/01/17
    更新日
    2012/01/17

    児童会

    児童総会に使う議案書が完成しました。パソコンを使って、各委員会の三役の児童が中心...

  • 3学期始業式

    公開日
    2012/01/07
    更新日
    2012/01/07

    学校行事

    新しい気持ちで  新しい決意をもって   新しい生活をしましょう。 校長先生のお...

  • 南箕輪の地に

    公開日
    2012/01/06
    更新日
    2012/01/06

    校長室から

     平成二十三年度より、本校にお世話になります学校長の中山和夫と申します。雄大な雄...

  • 2学期終業式

    公開日
    2012/01/05
    更新日
    2012/01/05

    学校行事

    2学期の終業式がありました。 代表児童の発表や校長先生のお話を聞き、校歌を歌いま...