学校日記

  • 協力の味は最高においしかったよ!

    公開日
    2014/09/30
    更新日
    2014/09/30

    5学年 学習・行事

    5年生は、校外学習で高遠青少年自然の家にいき、野外炊飯を行いました。メニューはカ...

  • 社会科見学

    公開日
    2014/09/30
    更新日
    2014/09/30

    4学年 学習・行事

    4年生は、ゴミと水に関係する施設の見学に行きました。伊那中央清掃センターでは、ゴ...

  • 伊那警察署へ行ってきました

    公開日
    2014/09/30
    更新日
    2014/09/30

    3学年 学習・行事

    校外学習で、3年生は伊那警察署へ行きました。署員の方からお話を伺ったり、パトカー...

  • 電車に乗って元気に行ってきました!

    公開日
    2014/09/30
    更新日
    2014/09/30

    2学年 学習・行事

    9月26日(金)、2学年は電車に乗り、駒ヶ根の共楽園、語らいの森に行ってきました...

  • 1年生、秋の大芝高原へ!

    公開日
    2014/09/30
    更新日
    2014/09/30

    1学年 学習・行事

    さわやかな秋晴れのもと、1年生はじめての遠足は、大芝高原に行きました。学校から大...

  • 運動会

    公開日
    2014/09/29
    更新日
    2014/09/29

    学校行事

     9月20日(土)に、運動会が開催されました。1年生にとっては、小学校最初の運動...

  • 思いやりの組体操

    公開日
    2014/09/16
    更新日
    2014/09/16

    5学年 学習・行事

    5年生は、初めての組体操に挑戦しています。 最初は、なかなか足が上がらなかった逆...

  • 運動会に向けて

    公開日
    2014/09/16
    更新日
    2014/09/16

    2学年 学習・行事

    今年のそよかぜ学年は、運動会で「ニャティティソーラン」を踊ります。「ニャティティ...

  • はじめての運動会に向けて

    公開日
    2014/09/16
    更新日
    2014/09/16

    1学年 学習・行事

    小学生になってはじめての運動会に向け、1年生は、「うれしいたのしいうんどうかいに...

  • 3年生は大芝音頭

    公開日
    2014/09/16
    更新日
    2014/09/16

    3学年 学習・行事

    3年生は、大芝音頭を踊ります。昔の踊りとNewヴァージョンの両方を練習しています...

  • 花笠音頭の練習

    公開日
    2014/09/16
    更新日
    2014/09/16

    4学年 学習・行事

    4年生は、今年花笠音頭を踊ります。民舞は、腰を低く、メリハリをつけて踊るのがポイ...

  • 『組体操』を通して、お互いを高め合う!

    公開日
    2014/09/16
    更新日
    2014/09/16

    6学年 学習・行事

     9/20の運動会に向けて、5年生と共に組体操の練習に毎日励んでいます。友を支え...

  • 運動会練習始まる!

    公開日
    2014/09/16
    更新日
    2014/09/16

    学校行事

    運動会に向けて、特別時間割が始まっています。今週は天候もよく、順調に練習が進んで...

  • 避難訓練

    公開日
    2014/09/08
    更新日
    2014/09/08

    学校行事

    第2回避難訓練が行われました。今回は、大地震が起きたという設定のもと、訓練を行い...

  • 小学校 最後の水泳!

    公開日
    2014/09/03
    更新日
    2014/09/03

    6学年 学習・行事

     8月29日(金)プール納めとなり、6年生にとっては『小学校生活 最後の水泳学習...