村内三校教育研修会を行いました
- 公開日
- 2017/08/06
- 更新日
- 2017/08/06
学校行事
7月28日(金)、村内の小学校と中学校の教職員が集まり、教育研修会を行いました。
午前は、全体会ということで、県外視察研修に参加した職員が研修報告を行い、三重県松阪市の小中学校において、主にICT教育について学んだことが発表されました。続いて、小グループに分かれて分散会が行われました。家庭学習の内容、英語や道徳の今後の方向等について、熱心に議論が交わされました。
午後は、村内史跡巡り、南信工科短期大学校やこども館の視察、大芝高原散策などの希望別グループに分かれ、それぞれ研修しました。
村の子どもたちをどう育てていけばよいのか。小中学校でこれからも交流を行い、連携を深めていきたいと思います。