学校日記

来校に際しての健康チェックのお願い

公開日
2020/09/14
更新日
2020/09/14

お知らせ

 本校では、長野県内外の新型コロナウイルス感染の状況をふまえ、いくつかチェック項目を作成し「来校者記入書」にまとめました。ご来校の際には来校者記入書の提出をお願いします。なお、以下の項目に該当する場合は来校できません。
  (1) 来校日の体温が、37.5度以上、または平熱より1.0度以
    上の場合
  (2) 2週間前からの健康状態で、以下の項目に該当する場合
    ・37.5度以上もしくは平熱より1.0度以上の発熱があった 
    ・咳、喉の痛みあり 
    ・だるさ、息苦しさあり   
    ・味覚嗅覚異常あり 
    ・過去2週間以内に往来を慎重に検討されている県・地域へ
     行った。どこに?(                 )
    ・同居家族や身近な知人に感染者または感染が疑われる方がいる

 保護者の皆様には、お子さん一人に1枚来校者記入書を配付しました。学校行事や参観日などで来校される際には、用紙にご記入を済ませて受付でご提出ください。保護者の皆様用の用紙は、ホームページの「配付文書」の中にも掲載してありますので、ダウンロードしてお使いください。ダウンロードが難しい場合には、担任までお知らせください。
 また、地域の皆様やその他来校される皆様には、別の用紙を用意してあります。事務室にありますので、窓口で声をかけてください。さらに、窓口で用紙にご記入いただく際には検温をさせていただきますのでご承知ください。発熱が見られる場合は校舎内に入ることをご遠慮いただきます。

 ただし、窓口で用件を済ますことができる、お子さんの具合が悪くて迎えに来た、など短時間の滞在の際は来校者記入書への記入は必要ありません。

 ご理解とご協力をお願いいたします。