学校日記

村図書館で司書の方にお話をうかがいました

公開日
2012/02/06
更新日
2012/02/06

2学年 学習・行事

 生活科の時間に図書館利用の学習のまとめとしてお話を聞きました。
「わたしは、しみずさんに二つ大じなことを教えてもらいました。一つ目は、かりた本はよごしたり、絵をかいたり、あとをつけたりしてはいけないということです。二つ目は、図書かんでは静かにして、かりてから2週間までにかえすことを教えてくれました。わたしは、ぜったいにわるいことはしません。」・・・(児童作文より)
 みんなが気持よく利用できるために、約束をまもっていける気持ちになったり、それを持ち続けていけたりしたらいいですね。